
画像引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14172097704
ヘアスタイルによる頭頂部の薄毛対策として、頭頂部の薄毛を隠すのも1つの方法だと思います。
ですが、そのためにはいくつかポイントがありますので、参考にして頂ければと思います。
目次
薄毛を隠しながらで改善していくならこの2つが効果的


①短髪にする
頭頂部のハゲを隠すときに見られる傾向は、毛量を多く見せたいために全体的に髪を長く伸ばすということがありますが、実はこれは、余計に目立たせてしまってます。
薄毛だからと言ってある程度長くなってくると重さが出て頭頂部がペタッとした感じになってしまい、隠さなくても良いところは、しっかり隠れて隠したい所が隠れないという事になって、逆に薄毛を目立たせてしまいます。
ですので、全体的にすっきりカットして、薄毛の所との色の違いをぼやかす事でてっぺんだけが禿げてるというのを目立たなくできます。
②どうしても長くしたい場合はパーマを検討
短くしたほうが全体的に目立たたなくなるというのは理屈としてはわかるけど、「あまり短くしたことがないからちょっと・・」という方にかんしては、パーマをかけるのも1つの手です。
パーマと言ってもボリュームを出すためにガチガチでチリチリにはせず、ゆるい感じ、かつ自然に根元から立ち上がるようにパーマもおすすめです。
髪型によっては少しハードにかけてもおしゃれに見えるかもしれません。
ただし、そこまで症状がひどくなっていない場合と、パーマもやりすぎると、髪が痛む事にもなるので、ゆるい感じで行うというのがよいでしょう。
③整髪料を使う
これは、いざ薄毛を隠せる髪にしてもきちんとセットしないと髪型によっては隠せないこともあります。
ワックスやハードスプレーなどを駆使しかっこよくキメましょう。その際、付けすぎ等には注意です。
付け過ぎると整髪料の重さでヘアスタイルが潰れる場合があります。
それと、頭皮にはあまり付かないようにしましょう。毛穴を詰まらせたりして頭皮の負担になりますので注意してください。
頭頂部のハゲ隠しにピッタリな髪型
ポイントを踏まえた上で、頭頂部のハゲにピッタリな髪型をご紹介していきたいと思います。
【10位】刈り上げ×ソフモヒ
サイドを刈り上げたソフトモヒカンスタイル。
トップの薄毛度合により長さなどは設定。セットはトップ部分を立ちあげハードワックスをつける。
【9位】おしゃれ坊主
おしゃれ坊主スタイル。思い切って短くすることで、薄毛が目立たなくなります。ただの五分刈りにするよりも少し柔らかい印象になります。
【8位】スパイキ―ショート
ビジネスなどでもキマるショートスタイル。ハードワックスを使い、トップを立ち上げ遊ばせると薄毛が目立たなくなります。
【7位】ツーブロックベリーショート
ベースはツーブロックでトップ部分はかなり短くしたスタイル。メガネをかけている方もバシッとキマるスタイルです。ハードワックスで動きを出すか、グリースワックスでオールバックにしてツヤ感を出すのも◎。
【6位】七三ツーブロック
サイドはツーブロックにして、七三に分けたスタイル。トップの薄毛部分にボリュームが残るようにカット。ハードタイプのグリースワックスをつければツヤ感と清潔感が出ます。前髪が降りてくると邪魔になるのでハードスプレーで固定を。ビジネスでも◎。
【5位】ふんわりゆるパーマ
あまり短くしたくない人におすすめ。全体は長めに設定してパーマでボリュームを出す。セットはソフトワックスやスタイリングムースをつけてウェーブ感を出す。
【4位】シンプルショート
サイドと前髪は短めでトップを長めに残すスタイル。少しクセ毛の人でも挑戦できるシンプルなショートスタイル。トップを立ち上げるようにハードワックスを全体になじませる。
【3位】オールバック
ツーブロックにして残りは長めに残しオールバックにしたスタイル。長さとボリュームにより頭頂部の薄毛が隠せます。グリースワックスでバシッとキメるとかっこよく仕上がります!
【2位】ツーブロックベリーショート
サイドを刈り上げたショートスタイル。男らしさの中に爽やかさもプラスできます。トップを立ち上げるように乾かしてからハードワックスをつけ薄毛をカモフラージュします。
【1位】刈り上げアップバングショート
好感度抜群のアップバングショート。トップとサイドの黄金バランスにより薄毛を目立たせなくしています。アレンジとして前髪を下ろしてトップを立ち上げるようにスタイリングしても薄毛をカバーできます。
頭頂部ハゲの芸能人
頭頂部ハゲにピッタリな髪型をご紹介してきました。自分のイメージに近いものはありましたか?
ここからは頭頂部ハゲでも髪型がキマっている芸能人を紹介していきます。芸能人も頭頂部ハゲで悩んでいるのです。しかし、人前に立つ仕事ですので見苦しくないように工夫しています。
俳優・竹中直人さん。若いころから薄毛気味だったようですが、最近は短くして髪色も明るくしています。とてもお似合いでかっこいいです。
竹中直人
岡村隆史
お笑い芸人の岡村隆史さん。カッコよくキレキレのダンスを踊る印象も強い岡村さん。数年前から頭頂部が薄くなってきていましたが、AGA治療で薄毛治療をしたらしく改善してきているようです。
小杉竜一
「ヒ―ハー」でお馴染みのお笑いコンビブラックマヨネーズの小杉竜一さん。若い頃はふさふさで痩せておりカッコよかったみたいです。短くして頭頂部が目立たないようにセットしているようです。
まとめ
薄毛というだけで、周りの視線や少しの言葉にも敏感になったりします。
髪型だけ変えるのは根本的な解決にはなりませんが、思いきって変えることでポジティブな気持ちになったりします。まずは悩まずに理・美容師さんに相談して一歩を踏み出しましょう。
また、薄毛の症状は進行性の場合が多いので、今のうちの改善しながら隠す必要そのものを無くす事もおすすめです。